台風13号(レンレン)が発生!いつ沖縄に上陸するのか、飛行機は飛ぶのかを調査!
台風13号(レンレン)が発生しました。現在フィリピンの方にいますが、この先の進路はどうなのか調査しました。
台風13号(レンレン)の進路は?いつ沖縄に接近するのか日本本州にも接近・上陸するのかを予想
本日9時、フィリピンの東の海上で台風13号(レンレン)が発生しました。今後は発達しながら北上し5日(木)から6日(金)にかけて、沖縄付近に接近・通過した後、東シナ海に達する予想です。沖縄は先島諸島を中心に台風接近に伴う荒天に警戒。その後の進路はまだ不確定ですが、北上すると湿った空気が秋雨前線に流れ込み活動が活発化する可能性があります。◆レンレン:香港の言葉で少女の名前
記事元https://weathernews.jp/s/typhoon/?fm=yn
この記事にも書いてあるように、台風13号は沖縄に接近して、更に上陸の可能性があります。
台風が発生した2日現在は気圧は1000hPaですが、これから発達しながら北上していく予報となっています。
予報図で示しているように9月5・6・7日に沖縄に近づきそうなのですが、9月の台風は大きいと言われているので被害がないか心配ですね。
沖縄に接近する時の台風の大きさ(中心気圧)は今の所、975〜970hPaとなっているのでかなり強目の台風と言えますね。
台風は過ぎ去った後も風は強いので、予報通り9月5・6・7日はかなり警戒が必要だと思われます。
➖追記➖
2019年9月3日、朝6時の台風情報を見てみると、進路が変わっていました。
沖縄に接近した後、日本へ向かわずに朝鮮半島へと向かう予報になっています。
この予報を見る限り、沖縄発着の飛行機に影響がでそうなのは、9月5日、6日です。
ー追記2ー
2019年9月3日16時現在の情報です。
9月5日から6日かけて台風13号は沖縄に上陸というよりスレスレで過ぎ去るかと思われていたのですが、16時の進路予想では、沖縄に上陸するかもしれません。と言ってもど真ん中ではないのでバスが止まったり、学校が休みになったりするかは微妙です。
飛行機に関してはまだわからないので引き続き各航空会社の確認をお勧めします。
このように5日6日は酷い雨になりそうです😖
台風13号(レンレン)の影響はあるのか飛行機は飛ぶのかを調査
ルート的に沖縄周辺に到達する時に大きくなっていそうな時間と位置ですが、台風が上陸するとなると飛行機や船などはどうなるのでしょうか?
台風が近づいている、もしくはすぐそこにいる!となった時に飛行機が遅延していないか、欠航になっていないかを調べる方法をご紹介します。
那覇空港や各航空会社ごとにリンクを貼っておくので、とんでチェックするだけです。
運行状況は早くて前日にどうなるのかわかる事もあるので、こまめにチェックすることをお勧めします。
運悪く飛行機が飛べず延長して滞在しないといけない場合は早めに宿探しを!
那覇空港運行状況 (フライト情報) 国内線・国際線の欠航・遅延情報
https://www.naha-airport.co.jp/flight/today/
JAL(ジャル)国内線の運航状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
ANA(アナ)国内線運航状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://www.ana.co.jp/fs/dom/jp/
ANAは既に台風13号についての情報を公開しています。
日本時間 2019年9月2日 22:00現在
台風13号による運航への影響について
台風13号により、以下の空港を発着する便に、運航への影響が懸念されます。
<9月4日>
- 宮古・石垣
<9月5日>
- 宮古・石垣
- 各便の最新の運航状況は「発着案内」より便名・路線をご指定の上ご確認ください。
- ご搭乗予定便の欠航・遅延情報をメール/ANAアプリ/SMS(ショートメッセージサービス)にてお知らせいたします。
- ご利用についてはこちらご確認ください。
- 運航への影響が予測される空港を発着する便の航空券につきましては、
- 遅延や欠航とならない場合でも、手数料なく、搭乗予定便の変更(振替)および払い戻しを承ります。
- 対象となる空港は運航日の2日前(18:00)を目途に決定しています。
対象空港につきましてはこちらを、航空券の取り扱いについてはこちらをご確認ください。
台風の進路、速度により状況が変わる可能性があります。
台風情報につきましては気象庁ホームページをご確認ください。
次回のご案内は9月3日 18:00頃を予定しています。
関連リンク
ANAはtwitterもあるので是非ともチェック!!
https://twitter.com/ana_flight_info?lang=ja
jetstar (ジェットスター)運行状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://book.jetstar.com/FlifoSearch.aspx
Peach航空(ピーチ) 運航状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus
ソラシドエア運航状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://www.solaseedair.jp/prospect/
vanilla(バニラ)航空運行状況(フライト情報)欠航・遅延情報
https://www.vanilla-air.com/m/jp/flight-status/info/search.html
台風13号(レンレン)の影響は?現地沖縄のライブカメラを見てみる
フライト情報(運行状況)を見ながら、ライブカメラもチェックしてはどうでしょうか。
https://www.qab.co.jp/livenahacity/ QAB (那覇空港と那覇市内)
琉球新報本社前(国際通りの県庁前)
https://www.okinawatimes.co.jp/list/info/livecamera
沖縄タイムス(首里城・県庁・県庁前交差点・ゆいレール県庁前駅・那覇空港など)
海洋博公園(美ら海水族館)
まとめ
9月の台風は大きいと言われています。
過去に9月に発生して日本を縦断した台風は大きな被害を出していますので気をつけましょう。
旅行で普段とは別の場所にいてどうしても観光がしたい気持ちもあるかもしれませんが、危険な場所へは近づかないようにしましょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません